2020-04-09

花に劣らぬ露





神戸新聞NEXTに小さな記事が出ている。

最近はマスクや眼帯の他、フェイスシールドを被っている人もちらほら。先日ブログに書いたトランペット吹きの人は今日は路上で練習していた。先に路上でサキソフォンを吹いていた人がいて我慢できなくなったようだ。二人のまわりには数人の客が集まり、一曲終わるごとに拍手が起こっていた。

* * *

神戸新聞NEXTで松岡小鶴の記事を見たので、小鶴の回文詩を訳しました。

宮怨  松岡小鶴

蕭蕭奈夜深 露樹月摧金 嬌面玉欄下 思遣一曲琴

蕭々と更けてゆく やるせなき夜の
木々を濡らす露は 砕けた月の欠片
艶な面立ちの 女が玉欄の下で
思い乱れつつ 琴を奏でている

琴曲一遣思 下欄玉面嬌 金篩月樹露 深夜奈蕭蕭 

琴の曲 いちずな想いをこめるのは
欄の下 玉のように艶な面立ちの女
金の篩でふるった露は 月夜の木々に降り
深くものさびしい夜を もてあましている

松岡小鶴は医者で、柳田國男の祖母。「宮怨」とは後宮に仕えた女の嘆き。「摧」「篩」はどちらも「ふるう、ふるい」で同じ意味。回文和歌もあるようです。

朝露
つつみしをたまとしらつゆはなにだに名はゆづらじとまたをしみつつ  松岡小鶴

「白露の美しさは花に劣らないーーそう思いつつ、わたしはその玉を惜しむようにそっと手に包んだのだ」。初句の大胆な倒置と「また」の一語が、まるで思いの深さを物語っているようです。